

2019年、念願叶いセミリタイアしました。
自由な時間を何に使おうか?
”やりたい事リスト”が、私の机の前の壁に貼り出してあります。
その1つが『一人旅』。
【もくじ】
ひとり旅
①電車で”折り畳み自転車”の輪行一人旅
②気ままな電車の日本旅
1つずつ実現したいと考えています。
①を考えてながら、最新のコンパクト折り畳み自転車を探してみました。
輪行の旅には DAHON
超軽量モデルの「DAHON」でどうでしょう!
外装7段変速で5万円を切りましたね。
これならローカル線に乗る時でも簡単に運べそうです。
リュックを背負って電車に乗り込む自分の姿が目に浮かびます。
絶対、一人旅にピッタリですね。
誰にも指示をされない生き方!
行きたいところに自転車を抱えて輪行で突然出かけて
最寄駅からは「折り畳み自転車」で目的地まで気ままにひとり旅
”温泉”とかインスタ映えの写真が撮れる”名所”に出かけるつもりです
キャンプ旅にはBenelli
キャンプに行って思う事は、自転車があれば行動範囲が広がる事。
探し当てたのが、アシスト付き折りたたみ自転車「Benelli mini Fold 16」
スタイリッシュなデザインで、しかも折りたたんで自動車で運べるんです。
ソロキャンプの友になりそうですね。
キャンプ場をベースにして、アシスト機能を利用してかなりの遠出が出来そう。
【cyma】benelii miniFold 16の折りたたみ方 [電動自転車][小径車][すぐ折りたたみ][簡単]
Benelliにはライバルがいます
ライバルとの比較
「Daytona」といい勝負ですね。
変速・車重・価格では 「Daytona」が一歩リードしています。
「ベネリ」の売りはワンタッチの折りたたみですね。
迷います ^_^;
はげみになります