はじめに
普通のサラリーマンが太陽光発電に投資なんかできるの?
太陽光発電を不動産投資の1つとして取り組んでいる会社員です。
売電収入が不労所得の収入源として適切か実際に投資してきました。
2019年1月の売電収入の結果がでました。
これから太陽光発電投資を予定されている方々に、拝見いただきたいと思います。
1年間運用し、収益の目処が立ちました。セミリタイアしました。
【記事の紹介】
|太陽光発電の収入
宮崎県に投資目的で太陽光発電を購入して8ケ月となります。
気になる太陽光発電の2019年1月末の発電量の紹介です。
1月の赤矢印を見てください。4300kWhを優に超えています。
対シミュレーションで140%以上です。売電収入は17万円以上となります。
この時期としてはスゴイ売上です。太陽光発電に感謝です。
もう一つ注目したいのは、昨年の6月と9月との比較です。
2019年1月ですが、夏の前後の月よりも売電を頑張っています。
(因みに、2018年9月は台風の影響で不振でした)
ソファーでくつろぎ、テレビを見ている時でも、太陽光発電はしっかり働いてくれています。
所有しているもう1基、千葉の太陽光発電についても結果を紹介しましょう。
こちらも、2019年1月は宮崎と同様な発電量となりました。
こちらは、昨年同時期の実績と比較して112%です。
太陽光発電にとって、今年は幸先の良いスタートとなりました。
|物件の規模
宮崎の太陽光発電についてです。
規模は40.56.kW、いわゆる低圧太陽光発電です。
数十区画の区分の1区画を購入しています。
それまで太陽光発電の投資について全く知識はありませんでした。
さまざまな投資セミナーに参加する中で、不動産投資の1つとして”太陽光発電”の存在を知りました。
関連するセミナーに参加したりと自分なりに勉強を重ね、事業として取り組む事にしました。
メディオテックさんは2018年販売実績1位です。資料請求だけでも可能です。
知らないだけで損をする!再生可能エネルギー投資「ひなた発電所」
|利回りって何?
太陽光発電の投資物件はほとんどが“利回り10%以上“で販売されています。
これは発電シミュレーションからの利回りです。
利回り10%とは、2000万円の太陽光発電投資で、年間200万円ほどの売電収入が可能となる事を示しています。
しかし実際には、償却消費税や所得税、土地の賃貸料、メンテナンス費用などを支払うと、年間の売電の約80%が手元に残ります。
つまり、実質利回りは約8%となります。
再生可能エネルギーの固定価格買取り制度は20年です。
その間、電力会社は決められた価格で発電された電力を購入しなければならないため、安定した収入が見込まれます。
太陽光発電投資を20年後もそのまま継続して売電するのであれば、事業性を考慮し土地購入が絶対によいです。
|売電の振込
売電の振込は、連系開始前後に電力会社から“銀行口座指定手続き”の案内が届きますので、事前に売電収入の振込先を指定できます。
毎月第2週目頃に、先月の検針結果に基づく“購入電力量のお知らせ”が電力会社から届きます。
そのため、ひと月遅れで売電収入(電力会社が購入した電力料金)が指定の銀行に振り込まれる事になります。
毎月、通帳の記帳をするたびに、売電収入の振り込みを見るとうれしくなります。
|事業性は?
2018年については、8,9月の台風と未曾有の悪天候の影響もあり、発電シミュレーションの95%程度となりました。
年間収入をより現実的に求める場合、
2018年の夏の異常気象(40℃以上の日があるも台風が月に数個上陸)を考慮し、販売会社の作成するシミュレーションの9割で固く設定すれば、事業としては安心できると考えます。不労所得として十分に期待できると考えます。
タイナビでは、32円物件等も紹介いただけます。
投資家がこぞって無料登録→土地付き太陽光発電投資物件検索サイト【タイナビ発電所】
|売電収入のピークは?
発電量ですが、3月から8月まではシミュレーション上は高く、9月から減少し、11月、12月はもっとも発電量が低くなるようです。
先ほどのグラフを見ても7、8月が高い事がおわかりかと思います。
|セミナーの活用
私は太陽光発電投資の本を読む事から始め、いくつかの太陽光発電のセミナーに参加して勉強してきました。
パネルやパワコンの業者名を覚える必要はありませんし、思ったほど大変ではありません。
信用できる販売会社であれば、期待した売電収入は得られます。
《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!
どの太陽光発電セミナーでも無理な勧誘を受けた経験はありません。
安心して参加できます。
|さいごに
・サラリーマンの私にも太陽光発電の投資はでき、毎月収入を得ています
(稼働後は、遠隔管理システムをチェックと入金を確認するだけが仕事)
・毎日の発電量に一喜一憂はしない
(天候はコントロールできませんので、自分はサラリーマン稼業に精を出す)
・保険には絶対入ること(投資リスクを最小化する)
物件情報は、条件を合格した会社のみ登録できる、メガ発とタイナビからいただいています。
【タイナビNEXT】法人・産業用太陽光発電一括見積りナビゲーション
【関連記事】2018年の収益です。
九州や山口周辺で物件をお探しの方へ
私の購入している会社であればご紹介できます。
気兼ねなくご連絡ください。
励みにしています