【IPO 目指せ!100万円】日本インシュレーション(5368)の抽選結果、欲を出したばかりに
新型コロナウイルスが国内で治まる気配はなく、WHOが宣言はしていませんが、「パンデミック」と表現しています。
3月は当然、今後しばらくは新型コロナウイルスで株価は下降傾向となりそうですね。
そんな中で、上場したIPOは公募割れが続いています。
先日”当選辞退”した”フォーラム エンジニア”ですが公募価格は下限の1310円
初値は恐れた通り、公募割れの1030円でした。
辞退が正しかったようです。
【きじ】
欲を出すといけません!
もう一つ、お話ししておきたいことがあります。
欲を出したばかりに、IPOでまた失敗です。"(-""-)"
先日当選を頂いたA級IPOである「コンピュータマネージメント(4491)」ですが、
公開価格2750円、初値は4360円となりました。
でも、このIPOの初値予想は最低でも5000円以上でした。
いくら地合いの悪い中でももっと上がると売らずに株価をながめていました。
その後は、あれよあれよという間に3660円のストップ安となり売買停止。
本日(3月12日)は3000円くらいまで更に下落、しばらくホールドに決定です。
欲をだしてはいけませんね。
株をホールドし、数年ぶりに1日中株価が気になって気持ちの落ち着かない時間を過ごしています。
何度失敗しても、懲りない自分にアホ!!
さて、
Cクラスの「日本インシュレーション(5368)」
抽選結果はどうだったでしょう?
抽選結果は!
「日本インシュレーション」の抽選結果です。
主幹事は「大和証券」です。
昨年はじめて”当選”を頂いていますが、その後は主幹事もなく当選から遠ざかっています。
結果は
”補欠当選” "(-""-)"
微妙な補欠当選です。
主幹事の大和証券以外の結果は・・・
SBI証券・・・落選
岩井コスモ・・・参加せず
auカブコム・・・参加せず
三菱UFJ・・・参加せず
ご覧のように、当初より積極的に申し込みはしていません。
株価暴落のなかでもIPO参加者は多いようですね。
プレミアステージである「大和証券」より、久しぶり頂いた”補欠当選”です。
でも、
現在の地合いを考慮し、”申し込みせず”としました。
大和証券のステージも夏までの期間限定。
1つでよいので、A級クラスのIPOを当選させてほしいのですが。
はげみになります