【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

『太陽光発電投資』管理会社を過信してはいけない!発電量が70%の異常でも気づかなかった事例です

f:id:fukusunosaifu:20191102063954p:plain

 

太陽光発電投資を始めて2年が経過しました。

本ブログでも2基の太陽光発発電を比較し、紹介しています。

メンテナンスはそれぞれの管理会社に業務委託していますが、

業者を過信したため設備の異常に気付かない失敗を経験しました。

状況を紹介します。

 

【もくじ】

  

何か変だぞ!

Webの遠隔システムで、売電収入を知るため毎日発電量はチェックしています。

また、毎月の発電量は前年と比較してその変化も確認しています。

一方、メンテナンス(O&M)業者ではメンテナンスの他、設備のモニタリングも行う契約となっています。

 

そんな中、すこし気がかりな事がありました。

今年の夏以降、宮崎の太陽光発電所に比べ、千葉の太陽光発電所の発電量が少ない事。

今月のはじめ、久しぶりに各パワコンの発電量をチェックしてびっくり。

 

これは11月11日の発電量の結果です。

パワコンP3、P4、P5のパネル数は同じですが、

P3(22.9Kwh)に比べ、とP4(15.3kwh)とP5(15.2kwh)のパワコンの発電量が少ない事に気づきました。

P1

P2

P3

P4

P5

27

25.1

22.9

15.3

15.2

O&Mの担当者に連絡を入れ、過去のデータを確認してもらいました。

その結果、

・今年9月以降、P4とP5のパフォーマンスが70%以下になっている事

(発電量見ると、P4とP5は2018年3月から発電量が低下し始めていました)

・日程調整後に現場調査する事

が決定しました。

 

足をくじいている我が子に、

『もっと早く走りなさい!』

そう言っている親と同じ事を、今まで私はしていたんですね。

早く気付いてやるべきでした。

何が原因なの?

11月28日までに現場での状況確認と処置は終了。

考えられるのは

・パネルの破損

・ケーブルの破損

・パワコンの不具合

検査結果は届いていませんが、作業終了後に営業担当者から電話があり、

ケーブルの一部で漏電が確認できたとの事。

処置として、P4とP5のケーブルを全て交換し、今後の発電を確認するとの事。

翌日の発電量がこちら↓

P1

P2

P3

P4

P5

23.7

26.7

25.9

26.3

26.1

P4とP5の発電量がP3と同じになりました。

これで、太陽光発電所が正常となりました。

ほんとに、ホッとしました。!(^^)!

パワコンのP1とP2の発電量がこの日だけ少ない事が気になりますが、

数日モニタリングし、O&Mに連絡する事にします。

 

メンテナンス(O&M)費用はどれくらいなのか?

われわれが投資する太陽光発電の規模は50kw前後で低圧と呼ばれています。

その太陽光発電にかかるメンテナンス費用は、

1年あたり10万円〜15万円の価格帯が業界的な目安と言われています。

私のケースでは、メンテナンス費用に保険料を含めるとそれぞれ年間20万円と24万円

それぞれの保険会社や保険内容に違いがありますので簡単に比較はできませんが、結構高額ですよね。

夏場一カ月の売電収入に相当します。

メンテナンス費用を抑えるためにはO&Mの変更を検討する事も必要です。

しかし、

私のように、販売会社がそのままO&Mをする場合は購入者は選択できません。

そのため、

O&Mがメンテナンスを適切にやっているかを事業者として“マネージメント”する事が重要です。

 

今なら限定「メンテナンスガイド」無料プレゼント中!【om’s】  

 

メンテナンス会社を過信しちゃダメ!

50kWの低圧太陽光発電所が発電停止したとき、夏場の晴天時であれば、

1日あたり約1万円。

今回、O&Mが適切にモニタリングしてくれていると“過信”していました

設備が発電しているかどうか、残念ながらその程度のモニタリングだったようです。

今回はケーブルに問題があったことから保険適応できるとの連絡がありましたが、

この不具合による機会損失は数十万となります。

 

太陽光発電の投資者は、

デイトレーダーのように、パソコンを終日凝視し、株の変動を追いかける必要はありません。

でも、

業務委託しているO&Mが契約通りの作業を実施しているのか

それをマネージメントするのが重要な仕事

今回の失敗で学びました。

 

宮崎の太陽光発電所は、web上で各パワコンの動作状況が“正常・異常”で表示されます。

そのシステムであれば簡単に見つけられたのですが、千葉の太陽光発電は数字で確認するしかありません。

千葉の太陽光発電所については、しばらくモニタリングを継続をしたいと思います。

 

知らないだけで損をする!再生可能エネルギー投資「ひなた発電所」

 

タイナビで13%がでました

13%以上の物件が、7件現在公開されています。

f:id:fukusunosaifu:20191130100054p:plain

・場所 福島県

・価格1545万円(遠隔監視システム10年間込)

・買取価格24円

・連系 2020年5月

オプション費用が「土地賃貸料38万円(年)」だけですので、連系負担金・フェンス・造成費用は込みのため物件として優良だと思います。

14%以上の太陽光発電が、福島で1件紹介されています。

会員以外に公開できませんので、興味ある方は「タイナビ」からアクセスしてみてください。

 

投資家がこぞって無料登録→土地付き太陽光発電投資物件検索サイト【タイナビ発電所】  

 

励みにしています


太陽光発電ランキング