【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

【太陽光発電投資】2020年「宮崎発電所」の利回りは11.2%!販売業者選びが一番大事ですね!!

  

”太陽光発電所”を購入して3年

2020年の総発電量・売電収入が確定しました。

 

「宮崎発電所」利回り11.2%を達成

「千葉発電所」は残念ながら利回りは8.8%止まり

それぞれについて紹介いたします。

f:id:fukusunosaifu:20191102063954p:plain

【もくじ】

 

「宮崎発電所」の1年を振り返り

f:id:fukusunosaifu:20210104085341p:plain

2020年の月ごとの発電量を前年と比較したグラフです。

見ての通り

2020年は4月と8月の発電量が前年を大きく超え、2019年の総発電量を超える事ができました。

非常に満足のいく結果です。

 

「宮崎発電所」利回り11.2%を達成!

宮崎の太陽光発電の規模は次の通りです。

売電単価: 36円(税込み39.6円)

設置容量: 40.56kw

パネル数:156枚

年間予想発電量: 50,710kwh(3年目シミュレーション)

年間予定売電収入:200万円(3年目シミュレーション)

 

 2020年と2019年の実績を比較するとこのようになります。

f:id:fukusunosaifu:20210104085812p:plain

 利回り=売電収入÷購入金額(消費税込み))

2020年の利回りは11%以上です。

販売会社の示したシミュレーションに近い数字が3年間継続しています。

こちらは九州を中心に販売している会社です。

信頼できますね。

「宮崎発電所」の売電収入は毎年200万円前後がこれからも期待できそうです。 

 

「千葉発電所」の1年を振り返り

f:id:fukusunosaifu:20210104091630p:plain

こちらも宮崎と同様のグラフです。

2019年11月、ケーブル故障を見つけ交換しました(もちろん保険)。

完全復帰で2020年は大いに期待していました。

その結果はこの通り。

8月以外で前年(2019年)を大きく上回る発電量は得られませんでした。

非常に残念な結果です。

(2020年末、システムミスが見つかり利回りを修正)

 

「千葉発電所」利回りは残念ながら8.8%

千葉の太陽光発電の規模は次の通りです。

売電単価: 36円

設置容量: 55.0kw

パネル数:200枚

年間予想発電量: 65599kwh(3年目シミュレーション)

年間予定売電収入:255万円(3年目シミュレーション)

 

 2020年と2019年の実績を比較すると

f:id:fukusunosaifu:20210104093833p:plain

 利回り=売電収入÷購入金額(消費税込み))

販売会社の示したシミュレーションと乖離し過ぎた発電量だとわかります。

こちらは関東中心に販売している会社です。

信頼できない会社ですね。

関東で物件購入予定の方で気になる方は、販売会社を教えていただければY/Nでお答えいたします。

心配な方はどうぞ!

 

1年目(2018年)は梅雨明けが早かったため、シミュレーションに近い発電量でしたが、参考にはなりません。

2019年と2020年は同じような発電量ですので、毎年こんなものでしょう。

 

ちなみに

消費税を含めない利回りだと9.5%

(消費税は還付済みです)

許容下限の発電量は確保できていると言えそうです。

「千葉発電所」の売電収入は毎年220万円前後となりそうです。
 

利回り9%の事業計画は適切!

太陽光発電投資は

夏場の天候が年間の売電収入に直結します。

梅雨明け時期や台風の接近数で影響を受ける事はありますが、そうとは言い切れないようです。

2019年

千葉は台風3個が上陸し、さらに10月は豪雨にも見舞われました。

2020年

千葉は台風接近はなかったのですが、8月を除き天候不順となり、発電量は前年と変わりませんでした。 

事業として取り組むなら

そのため

販売業者の作るシミュレーション100%通りの売電収入を期待するのは危険です。

「千葉発電所」を見ればわかるように

業者が好条件でシミュレーションを作成する場合もあるため(意図的かもしれませんが)、そのまま鵜呑みできません。

 

対シミュレーション90%を目標に設定

あるいは

利回り9%

 利回り=売電収入÷購入金額(消費税込み))

 

つまり

業者が2000万円の太陽光発電について利回り10%と謳っていても

事業とするなら

180万円(2000×0.09) 

で事業計画収入を見積もれば、太陽光発電は無理なく運営できると分かりました。

それ以上の売電収入が得られた年は、ボーナスとして考えてればよいですね。

  

「宮崎発電所」と「千葉発電所」の規模が反対であれば、毎年40万円ほどの追加の売電収入が見込めます。

正直、非常に残念に思います。

だから

太陽光発電投資は業者選びが一番重要なんですね。

 

信頼できる販売会社が見つからない方へ

私が購入した会社(宮崎物件の会社)は信用できるため

自信もって紹介いたします。

 

  

 再生可能エネルギー比は60%へ

2050年の再エネ比率50―60%、経産省が参考値として提示 | ロイター

2020年12月

経済産業省は2050年にカーボンゼロを達成するため、2050年までに再生可能エネルギーの割合を50~60%とする事を示しました。

政府は再生可能エネルギーを2050年の主力電源とする方針を掲げたことから、今後も太陽発電市場は活性化しそうです。

 

投資家がこぞって無料会員登録
ここでしか手に入らない激熱物件多数掲載
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

  

はげみにしています


太陽光発電ランキング