アンケートモニターで月に1万円くらいは稼げるの?治験参加の謝礼は半端ない!!
はじめに
セミリタイアし、時間を見つけては新たな収入源を探しています。
最近ネットでよく目にするのがアンケートモニター
パソコンやスマホでサクッと回答して謝礼がもらえるイメージですね。
毎月1万円くらいは稼ぐことができるの?
どんな種類があるのか調べてみました。
とにか、何事もまずはやってみる事!
体験して自分に合わなければ辞めれば良いだけですから。
<もくじ>
アンケートモニターの特徴って?
スキマ時間で稼げる
スマホがあれば通勤や通学時の移動時間にお金を稼ぐ事が可能です。
気軽に小遣い稼ぎしたい人にはあっていますね。
初期費用はゼロ
メールアドレスを無料登録するだけで、パソコンやスマホで簡単に始められます。
ポイントがもらえる
アンケートに回答するとポイントがもらえ、さらに現金、電子マナー、図書券、ギフト券などに交換が可能です。
(換金できない会社もあります)
どれくらい稼げるのか?
一番気になる部分です、調べてみると
月に1000円~3万円
幅はありますが、1000円~1200円の報告が多かった印象です。
少ないですね。
でも、
アンケートの種類や頻度によっては、月に2~3万円稼いでいる人もいるのも事実みたいです。
では高額なアンケートの種類は何かとなると
「座談会」「会場調査」、「商品モニター」
どうせやるなら、これらを狙えば良いですね。
アンケートの種類と気になる謝礼
アンケートモニターとは言っても、種類が豊富な事に驚きました。
・WEBアンケート
スマホなどネット上のアンケートのみで完結する調査で短時間で終わり。
・座談会
5~6名が集まり、司会者の進行にあわせ意見を出し合うスタイルです。
所要時間は2時間ほどですが、10,000円程度
座談会以外にも1対1の個別の「インタビュー方式」もあり、この場合は2万円ほど。
・会場調査
新商品を試食・試飲・試用し、アンケートに答える調査で5,000円程度。
・商品モニター
自宅に届いた食品や化粧品についてアンケートに回答するもので、2,000円程度。
「郵送アンケート」というものもありました。
自宅にアンケート用紙が届き、回答して返信する調査で1,000円程度になるようです。
アンケートのサイトはたくさんある
ネット情報で上位にある会社をいくつか調べてみました。
マクロミル
特徴:
・アンケートの配信数は1番多い
・運営する会社は東証一部上場
・セキュリティーの強化(TLS暗号化)
・現金交換は可能
個人情報やセキュリティーに関してはマイクロミルが抜群のようです。
アンケートの種類:
Webアンケート
インタビュー調査
会場調査
商品試用アンケート
座談会
日記形式アンケート
アンケートの種類も豊富みたいです。
高額な謝礼が期待できる「座談会」「会場調査」、「商品モニター」があるので、さっそく登録しておきました。
(このサイトが一番登録は簡単でした)
リサーチパネル
特徴:
・高額アンケートを扱う(会場調査など)
・アンケートの所要時間がわかる
・海外アンケートも扱う
・現金交換はなし
アンケートの種類:
Webアンケート
会場調査
商品試用アンケート
座談会
日記形式アンケート
高単価の会場調査案件や座談会なども多く配信されているので、一度に大きく稼ぎたい人向きですね。
infoQ
特徴:
・アンケート配信数はマクロミルの次に多い
・運営はGMOリサーチ株式会社(東証マザーズ上場)
・簡単アンケートが多い
・現金交換あり
運営会社が上場企業ですので、セキュリティーは信頼できそうです。
マクロミルの次に案件が多そうなので、こちらも登録しておきました。
アンケートの種類:
Webアンケート
会場調査
商品試用アンケート
座談会
日記形式アンケート
空いた時間にサクッと稼ぎたい人 向きのwebアンケートに特化したサイトもあります。
i-Say
特徴:
親会社が世界第3位のリサーチ企業
Webアンケートのみ
現金交換なし
ボイスノート
短時間のアンケートが多い
Webアンケートに特化
SSL暗号化
現金交換なし
スマホで登録しましたが、登録完了までいろいろ質問があり過ぎ。
紹介したサイト以外にもあるようですので、興味がわいた人は調べてみてはいかがでしょうか?
健康なら、やはり治験参加です!
アンケートモニターの収入は月に1000円~3万円くらいなのかもしれませんね。
それくらいを目標額にしている人はアンケートモニターでも十分に稼げそう。
昨年まで製薬会社で臨床試験に従事していた立場からいえば、治験はかなり稼げます。
20才以上の健康な人であれば、1週間に数万円~週十万円を稼ぐことも可能です。
特に向精神薬(うつ病や統合失調症など)の治験では確実に数十万円は謝礼として頂けます。
ただし、多くの人が登録しているため対象となるためのハードルは高い。
健康である事が唯一の条件なのですが
事前の血液検査で基準値を超えると簡単に外されます。
治験中はクスリを飲んで採血や心電図、医師の問診を受けるだけですが、安全を確保するために運動や病院からの外出制限が行われたりします。
つまり
数日~1週間の時間の調整ができ、施設内でビデオや本を読んで過ごせる人が対象になります。
セミリタイアした向きかもしれませんね。
東京や大阪で主に年間を通して実施されています。
新型コロナワクチンの治験もやっているかもしれません。
医薬品以外に化粧品や塗り薬などの治験もあるので、収入源に考えてもみても良いかもしれません。
一番大きな治験施設はここです
励みになります