【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

50代の資産はどれくらい?貯蓄は1778万円で借金は683万円、資産は『平均1100万円』だね!!

  

 

50代の人たちの資産はどれくらいなのだろう?

周りがどれくらいお金を持っているのか、気になりますよね

同世代の資産形成についても参考にしたいと思いませんか?

大体1100万円くらいみたいです。

 

老後資金を稼ぐために「ひなた発電所」を購入する人が増えていることを
ご存知ですか?詳しくはこちら

 

【もくじ】

 

現在の資産を知る!

アセットロケーションを検討する目的で、現在の金融機関の資産を確認しました。

毎月、税金やローンなどを差し引いても数十万円程度ですが増えています。

2019年に会社員を卒業したため、既に勤労所得はありません。

労働所得はゼロです。

 f:id:fukusunosaifu:20191223103554p:plain

全て不労所得である太陽光発電不動産、その他投資によるものです。

 

皆さんの貯蓄はどれくらいなんだろう?

総務省統計局発表の「2018年度の貯蓄状況」で資産をのぞいてみましょう。

f:id:fukusunosaifu:20191223104043p:plain

二人以上の世帯の貯蓄は平均では、1752万円

皆さん、結構なお金を持っているんですね。

でもこの数字、貯蓄の多い世帯が平均値を押し上げるためですよね。

そこで本当の世帯の中央値を見ると、1036万円

全世帯でみると、皆さん1000万円くらいの貯蓄があるようです。

 

 

50代の平均貯蓄はどれくらい?

では、50代の貯蓄について同じ総務省統計局のデータをのぞいてみます。

f:id:fukusunosaifu:20191223104252p:plain

50代の貯蓄は1778万円

全体平均が1000万円でしたので、50代では結構な貯蓄がありますね。

貯蓄の内訳をみると、50代以上と50代以下で違っている事もわかります。

50代以上では定期性預貯金*1が最も多く,

40代以下で通貨性預貯金*2が最も多くなっています。

更に、

60才以上では株などの有価証券の割合が高くなっているのがわかります。

つまり、

50才を超えると貯蓄を自由に引き出せる預金から、引き出しに手続きが必要な定期貯金や有価証券へアセットロケーションしているのですね。

そうでない私には参考になります。

*1:スーパー定期、積立定期預金、定額貯金、積立貯金など

*2:普通預金、貯蓄預金、通知預金など

 

 

資産は1778万円ではない!

50代の資産は1778万円もあるんだと思っていませんか?

何か忘れていませんか?

 

自宅や自家用車のローンは払い終わっているの?

自宅や土地、そして自家用車のローン

つまり負債を加味しないと本当の資産はわかりませんよね。

f:id:fukusunosaifu:20191223104822p:plain

2018年の負債現在高(借金)は平均で 558万円

年代が上がるとともにと借金は少なくなっていきます。

50代でみると、683万円のローンなどの支払いが残っています。

そのため、1778万円から引く必要がありますね。

 

結果

50代の資産は1100万円くらい

 

自分の資産と比べられてどうでしたか?

 

自分の資産形成は正しいのか?

50代になると、収入源を給与だけに頼っているため、積極的にリスクをとる資産運用はできなくなります。

2019年12月頃の株価推移であれば、先進国や新興国などへの投資も可能でした。

税制上の優遇を活用したiDeCoやNISAも同様ですね。

 

2020年、「コロナショック」でバブルが弾け、日本や米国株を有していた人の中には、1週間ほどで財産が半分になったり含み損を抱えた人がいたようです。

株は下落する時は窓から飛び降りるように落ちる

身をもって体験された方が大勢いるのではないかと思います。

 

50代、定期預金や安定した投資への転換時期になりますね。

 

無料セミナー開催中!

 

おわりに

先ほど50代以上は、資産を定期型に移動させ流動性の低いアセットロケーションを行っているとありましたね。

私は、確実に定期的な収入が見込める不動産(賃貸アパート)と太陽光発電へ資産を移動させています。

そのため、ありがたい事に「コロナショック」の株の変動も気になりません。

 

50代以降は、お金(資産)に働いてもらう

選択肢にいれるべきだと思います。

 

<紹介記事>2019年の太陽光発電収入は利回り10%

www.fukusunosaifu.com

 

投資家がこぞって無料会員登録
ここでしか手に入らない激熱物件多数掲載
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
 

 

はげみにしています


太陽光発電ランキング