【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

老後資産2000万円は不要、600万円と太陽光発電で解決します!

 f:id:fukusunosaifu:20190321061035p:plain

 

はじめに

金融庁の報告書“老後資金2000万円が必要“が問題となっていますね。

65才以上の無職世帯では、年金に加えて毎月の赤字額が約5万円になると算出されています。

95才まで生きたとして、30年で約2000万円不足するという論法です。

そう簡単に2000万円の大金は準備できませんね。

600万円あれば、老後資金は解決出来ます。

太陽光発電の売電収入で生活できるようになり、早期退職した私からご提案させていただきます。

 

 【もくじ】

 

年間60万円なら作れますよ

年金だけでは、毎月5万円が不足なんですね。

年間60万円あれば良いと言う事ですよね。

 

まず、添付の表を見てください。

自己資金の欄が600万円ほどあれば、毎年手元に残る現金(CF)が「57万円」になる事がわかりますね。

<年間CF (万円)>

自己資金

0

300

600

1000

2000

売電収入

200

200

200

200

200

ローン返済

(月額×12)

140

120

98

70

0

償却資産税

20

20

20

20

20

所得税

5

5

5

5

5

土地(賃貸)

0

0

0

0

0

管理費用

20

20

20

20

20

CF(万円)

15

35

57

85

155

・償却資産税:1年目目安です、毎年安くなります。

所得税:サラリーマン収入との総所得で計算が必要ですので1例です。

・管理費用:遠隔webシステム,緊急時対応,草刈り、保険を含む金額です。

 

これは、稼働し実在している私の太陽光発電の実績を基に「自己資金」と「手元に残る現金(CF)」を比較した表です。

太陽光発電の投資モデルとして,実際にある2000万円(土地購入,利回り10%)を信販融資(金利2.2%、17年)を受けた場合のCFを示しています。

 

 自己資金600万円を準備できれば、

太陽光発電20年間の固定買い取り制度(FIT)があるため、65才で購入すると85才までは添付のCF(57万円)が期待できます。

 

85才から先はどうするの?

600万円あれば、太陽光発電で20年間は、毎年60万円を手にできる事はわかりました。

ところで平均寿命ですが、男性81才女性87才です。

平均寿命で考えると、自己資金600万円で十分そうです。

 

いや、私は100才まで長生きするんだ

とおっしゃる方は、

・退職金を充当する

太陽光発電の資金600万円以外に、定年後はアルバイトする

などの対策が必要となります。

 

言い忘れていましたが、太陽光発電は、20年以降は買い取り価格は低くはなりますが、売電は可能です。

そうです。太陽光発電の収入は継続されます。

また添付した表ですが、かなり厳しめに算出しています。

実際のCF(毎年手元に残るお金)は、

・「償却資産税(固定資産税)」は2年目以降は少なくなる

・「所得税」は経費を計上すると、税制上は赤字(見かけが赤字)になる

ため、サラリーマンとして支払った所得税が、毎年数十万円還付されます

太陽光発電購入後、毎年還付金を頂いています)

そのため、表示のCFより多く残ります。

還付金を貯蓄に回すことも可能です。

 

金融機関の金利はいかほど

2019年6月現在の3つのカテゴリーの金融機関の金利を紹介します。

太陽光発電を購入する際には、少しでも金利の安い金融機関をさがしましょう。

変動しているので、一概には言えませんが参考にしてください。

①政策金融公庫 2.26%

②銀行 2.4%

信販2.2~2.7%

 

金利は①→②→③の順で高くなる傾向がありますので,融資を受ける場合はこの順番で融資の可否を確認する事がセオリーとなります。

公庫ですが、私も挑戦しました。

融資を引くことは可能でした。ただし自宅を担保にする事が条件でしたので諦めました。

55才以上になると、公庫で別枠の融資が受けられます

銀行ですが,メガバンクは「法人向け」の太陽光発電の融資には積極的ですが、個人への融資は期待出来ません。

そのため,地元で融資物件(太陽光発電)の近くの地方銀行から融資を引ける可能性はあります。

信販については「アプラス」や「オリコ」などが有名ですが,サラリーマンであれば融資を受けることはさほど難しくありません。

融資実行はしませんでしたが,実際に融資の審査を受け、数日で承認決定の連絡を受けました(勤め先などの確認の電話があります)。

 

今後、金利の上昇が見込まれるため、融資を受ける方は早めが良いと考えます。

 

土地をお持ちの人

土地をお持ちの方は、直接「太陽光発電の建設会社」で設置費用から完成までのスケジュールを見積っていただけます。

先ほどの案内したCFは土地の購入代金まで含まれていますので、土地をお持ちであれば、600万円はいりません。

2018年に設置された10kW以上の案件のシステム費用の平均値をみると、28.6万円/kWです。

低圧(50kW)太陽光発電に当てはめると、建設費用はざっくり

50x28=1400万円

となります。

そのため、自己資金100万円~200万円でCFは年間60万円以上が期待できます。

かなり、ハードルが低くなりましたね。

 

NHKでも紹介された施行会社を紹介いたします。

【住宅用・産業用】ソーラーパートナーズ 

 

土地付きの太陽光発電

私のように土地付きで購入する方は、物件紹介の大手サイトである「タイナビ」で希望の設置場所と利回り、費用を見比べて購入されてはいかがでしょうか?

 

 

<タイナビ>

宮崎県日南市北郷町で36円物件が1800万円、利回り10%、2019年6月完成など

36円の物件が4件紹介されています。

「36円」で検索してみてください。

 投資家がこぞって無料会員登録
ここでしか手に入らない激熱物件多数掲載
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

 

さいごに

老後資金2000万円を現金だけで準備する事を考えず、お金に働いてもらう(協力してもらう)事を考えれば、600万円ほどで老後資金は可能となり、ハードルはかなり低くなります。

今回、太陽光発電を使った自分年金の作り方をご紹介しました。

 
 

 


太陽光発電ランキング