【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

40代のリタイアを現実的に!貯金よりまずは「不労所得50万円」

はじめに

40代でリタイアしたいと考えていました。

プランを何度もねり直し

50代半ばでようやくセミリタイアする事ができました。

自分が働かなくとも、不労所得が流れ込むシステムをようやく完成できたためです。

 

40代でリタイアする前に、これだけは知っておいた方が良いと思う事を紹介します。

f:id:fukusunosaifu:20190101083452p:plain

 

 【記事の内容】

 

2018年販売実績1位!

知らないだけで損をする!再生可能エネルギー投資「ひなた発電所」  

 

試算に“仮”は入れない

45歳でリタイアしたとします。

平均寿命は男性80才・女性では87才ですので、約40年間の生活資金が必要です。

生活資金を試算する時、年金が月10万円としてなど仮定した設定はしてはいけません。

年金定期便をみて、明確に年金額を把握しなければなりません。

“仮”の試算を行うと、将来大変な事態に陥りますので注意ください。

40代でリタイアした場合、会社員が加入している厚生年金保険の掛け金がその後は無くなり、国民年金(基礎年金)だけとなるため、年金額は現在の予定額よりグッと少なくなります。

現実に受け取れる年金を計算する事が必要です。

しかも40代で会社員をリタイアした後ですが、国民年金の保険料(月1.6万円)の支払いが60才まで続きます。

保険料をまとめると、国民年金保険料のほかに国民健康保険料の支払いもあります。夫婦で年間80万円の見積もりは必要です。

 

【関連記事】この年代の貯金や年収を紹介です

www.fukusunosaifu.com

 

代わりに働く不動産を持つ!

40代でリタイアする方の中には、貯金もなくとりあえず嫌な会社を辞める事を優先されるケースも多くあります。

“お金に困ったら働けばいい”

で本当にいいの?

40代を過ぎると、スキルや職種にもよるでしょうが再就職をみつけるのは簡単ではないです。

期間限定の仕事やアルバイトはあるかもしれませんけど。

お金の心配をしたくないなら、自分の代わりに働いてくれる不動産を持てば、不安が少なくなり気持ちが随分楽になります。

私は複数の不動産を所有できた事で、リタイア後の収入が見込め、セミリタイアが可能となりました。

40代でセミリタイアを考えるのであれば、何かしらの不動産収入を確保する事が重要です。

貯金するならリゾートバイト.com!時給は業界No.1!!!

 

もうじきセミリタイアする私ですが、計画的に不動産を購入してきました。

現在、一棟アパートと産業用太陽光発電数基を所有しています。

アパートは団信に加入しています。

万が一の場合は、ローンの支払いが無くなるため、家族に負担はありません。

 

一棟アパートと太陽光発電ですが、

手元に残るキャッシュは太陽光発電に軍配が上がります。

(キャピタルゲイン(売却)を考えると、当然アパートが有利!)

2000万円の太陽光発電であれば、管理費用や税金など支払っても、年間で約170万円が手元に確実に残ります。

太陽光発電については、電力会社に20年間の買取制度が義務付けられているため、20年間は170万円前後が保証されます。

 

ローンの活用

40代でセミリタイアされる方は、多くの方で2,000万円を準備する事は難しいと思います。

そのため、融資を受ける事になります。

これが大事です。

売電収入-(ローン返済+税金+管理費用等経費)=キャッシュフロー(CF)

がしっかりプラスになれば融資を受け,太陽光発電に投資する事は問題ないと考えています。

太陽光発電の投資モデルとして,2,000万円(土地賃貸,利回り10%)を信販で融資(ローン,金利2.5%,17年)を受けた場合のCFを紹介します。

<年間CF (万円)>

自己資金

0

300

500

1000

2000

売電収入

200

200

200

200

200

ローン返済

(年)

144

120

108

36

0

償却資産税

20

20

20

20

20

所得税

5

5

5

5

5

土地(購入)

0

0

0

0

0

管理費用

20

20

20

20

20

CF

11

35

47

119

155

・償却資産税:1年目を示しています。毎年安くなります。

・所得税:サラリーマン収入との総所得で計算が必要です。減価償却費があるため“0”になります。

・管理費用:遠隔webシステム,緊急時対応,草刈り、保険を含む金額です。

 

固めにシミュレーション

上記シミュレーションは厳しめには出しています。

償却消費税は毎年安くなりますので、キャッシュは年々改善していきます。

また、

融資を銀行から受ける

融資期間を延ばす

管理費用の低額な業者にする

経費を最大化する

などによりCFは改善します。

今後必要な経費として、太陽光発電の場合パワコンの交換(1台30万円ほど)があります。

パワコンは10年間の保証はついてはいますが,3台稼働している場合10年後に120万円の交換費用は見積もった方が安心です。

災害による故障は全て保険でカバーされます。

 

シミュレーションから

上記シミュレーションの最下段の“CF”を見て下さい。

自己資金「300万円」の場合、管理費や税金のイッサイガッサイを支払っても年間35万円は残ります。

自分が働いていない週末を含め、間違いなくキャッシュを生み出している安心感はあります。

更に「500万円」の自己資金を用意できればどうでしょう?

年間50万円ほどが手元に残ります。

しかもこの50万円のキャッシュですが、増減はあっても20年間は確実に手に入ります

2000万円を自己資金のみで投資する事が“CFを最大化”する一番良い方法ですが、そこまでできなくとも、

毎月電力会社から銀行口座にお金が振り込まれ、年間50万円以上が通帳に残る現実は安心感があります。

たとへ1億円を持つお金持ちでも、人は通帳から1円でも現金が減ってゆくことは、たまらない不安を覚えると言います。

ちなみに同じ2,000万円の投資した場合,「一棟アパート」より「太陽光発電」の方が,年間のCFは1.5倍ほど良い結果となります。

 

太陽光発電については、投資の翌年に“消費税還付”の手続きをすると、160万円ほどが返金されます。

 

【紹介記事】2019年1月は140%を突破しました。

www.fukusunosaifu.com

 

 まとめ

・事前に厳しめのシミュレーションでCFを求めることで,購入後の不安は無くなる

・自己資金をなるべく用意し,投資する際はCFを常に意識するようにする

・太陽光発電の販売業者は”自己資金なし”でも融資が通る事をほのめかしますが、

 事業性をしっかり見極める事が大切

 

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

励みになります


太陽光発電ランキング