【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

「成功者がしている100の習慣」希望を叶えられる人の思考・行動には共通があるんですね!

この写真

先日、小豆島を旅行し

「魔女の宅急便」の実写版の撮影場所(オリーブ公園)で撮ったものです

自由に時間を使えるようになると空だって飛べるようです

今回

「成功者がしている100の習慣」を通読してみて

FIRE早期退職を目指す人達に参考にしてほしい事をいくつか紹介します

 

・成功は向こうからはやってこない

健康寿命をご存じですか?

男性で72才、女性75才くらいです

夢を叶えるためには犠牲が必要ですし

これまで経験した事のない、心臓がバクバクする中で

大きな決断をしなければなりません

夢の実現は自分から行動しないと見つけられません

ワーストシナリオを作っておけば一歩踏み出しやすくなります

 

・コントロールできる事に集中する

ここ数日、株価が暴落していますね

台風一号が発生し、雨や風の影響でアウトドアが楽しめません

株は大暴落の前兆かもしれない

楽しみにしてたキャンプができないと

悩んでしまいますが、自分の努力で好転する事はできません

私もまだまだですが、自分に不利な問題が生じた時は

これはコントロールできる事案がどうかをまず考える事にしています

なるべくコントロールできる問題に集中し

それ以外は一時でもいいので頭の中から出ていってもらいます

 

・絶えず自分をバージョンアップする

例えばスマホ、PayPayをインストールしたのはついこの前

日頃の買い物は毎月の出費管理をシンプルにするため

クレジットカードを使っています

個人的な支払いは現金やsuicaでしたが

多くのお店でPayPayが使えるようになりようやく活用するようになりました

仕事では一通りスキルを身に付ければ、事足りる場合もあるでしょう

業界によっては日進月歩で新たな技術が開発されています

現状のノウハウや知識に満足したら、進化できない事

常に心に刻んでおく必要がありますね

・読書をする

読書は知見が広がり

著者の体験や思考を通じてあらたな視点を獲得できます

年間100冊ほど様々なジャンルの本に触れるようにしていますが

ご多分に漏れず、私が衝撃を受けた著者はこの人達

ナポレオンヒル 

ロバートキヨサキ 

ナポレオンヒルの著書はFIREを手に入れた今でも読み返し

次の目標のためのトレーニングに活用しています

 

・人生の終わりに後悔しない

スティーブジョブズはこう言っていますね

もし今日が人生の最後の日だとして

今やろうとしている事は本当に自分のやりたいことか?

40代後半になると

自分は何をしたいのか動けずにいる自分に憤りを感じたり

悶々とした日々を過ごしていました

初冬の夕暮れは早くなります

帰宅途中の電車の中から遠くのビルに沈んでいく夕日を見て

最後に夕日を見たのはいつだったろう?とか

子どもの頃、夕日が沈むまで泥んこになって遊んでいたな

懐かしい思い出が走馬灯のように思い出されました

そして

自由を手に入れ国内や海外で一期一会の旅をしたい

自分に正直になった時、心から溢れた出した言葉です

それからは

いかにその夢を実現できるか

お金の問題を考えたりタイムリミットを設定したりしました

 

なるべく後悔のない人生を歩みたいものです

今の生活に満足できる人

人生を後悔しなくて良い人、羨ましく思えます

 

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

これ著書では

成功者は忙しくても旅をする

旅はお金で買えるものの中で唯一人生を豊かにさせてくれる

と言った教えもあります

今回の小豆島の旅、リフレッシュできただけでなく

人生を様々な角度で考えさせてくれた旅でした

 

成功者を真似る事が夢の実現のショートカット

ぜひ成功者の習慣を身に付けてください

 

fukusunosaifu.hatenablog.com