【複数の財布】FIRE・セミリタイアして人生を楽しみましょう!

2019年セミリタイア。FIRE・早期退職を目指す人たちを応援しています。問い合わせ先:ytake0412y@gmail.com

ぼっちキャンプ:「上大島キャンプ場」「新戸キャンプ場」2000円!ハンモック泊の旅!

 

 

はじめに

9月になっても関東は☁の日が多い年です。

中旬になってようやく「☁時々

このチャンスで神奈川へソロキャンプへ行ってきました。

今回の『ぼっちキャンプ』松林でハンモックを楽しみます。

 

行き先は

・神奈川県相模原市 上大島キャンプ場

・神奈川県相模原市 新戸キャンプ場

上大島キャンプ場まではさいたま市から国道16号で2時間30分。

新戸キャンプ場(ピンク●)は上大島から車で20分くらいです。

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

【もくじ】

上大島キャンプ場

9月12日 晴れ

さいたま市からは圏央道を使うと2時間くらい。

今回一般道で2時間30分、移動時間は変わりませんでした。

「キャンプ場案内」web☟

大島観光協会

 

ハンモック泊」で失敗!

このキャンプ場、すぐ脇を相模川が流れる松林の中です。

200サイト以上は取れる広大な敷地なので

他のキャンパーと隣り合わせになる事はありません。

「ぼっちキャンプ」には打ってつけのキャンプ場です。

ハンモックに揺られ、ユッタリ時間を楽しみました。

日中はまだ日差しは強いですが、松林の中だと心地よく過ごせます。

失敗が!!

ハンモックは5mほどの木立間隔が理想。

今回7mくらいだったため、寝るときハンモックが窮屈になってしまいました。

まだまだハンモックは試行錯誤。

そのハンモック、初心者に人気のLenzai製です。

蚊帳付きなので蚊にさされませんでした。

 

楽天よりamazonの方が安いです(約4000円)☟

夕飯は「鉄板焼き」

ソロキャンプではファイヤースターターで火を起こし、鉄板焼きを頂きます。

カット野菜(洗い不要)と肉か魚介類になりますが、本日はイカ

調味料(塩コショウ・しょうゆ・ガーリック)で味を調えて完成です。

キャンプ場情報

キャンプ代2000円

予約:電話予約

チェックイン9:00(早朝から入れます)

買い物:スーパーあり(10分)

シャワー:200円(温水)

トイレ:水洗(きれい)

ごみ:持ち帰り(缶は廃棄可)

窓口の対応:スタッフ対応は非常によい

Wifi:なし

 

今回の費用:

キャンプ場 2000円

飲食代 3000円(薪500円含む)

合計 5000円

 

1昨年、初めて宿泊した市営のキャンプ場です。

基本的に宿泊キャンプは7~9月だけ、それ以降は週末だけのようです。

気に入っているキャンプ場の1つです。

星☆4つ

  

   

 

新戸キャンプ場

9月13日 晴れ

上大島キャンプ場から近いので、2日目にはピッタリのキャンプ場。

「キャンプ場案内」web☟

施設案内 – 新戸キャンプ場

 

ハンモック泊」適地なし!

このキャンプ場、目の前を道志川が流れる河川近くのサイトです。

サイト数は50くらいあり自分で選べます。

人気のキャンプ場なので平日にも関わらず

夕方には、ほぼサイトが埋まっていました。

 

ここではハンモックを張れる場所がないため

眼前に川をながめられるサイトでのテント泊に変更です。

*ソロキャンパーでも二人組の近くはよくありませんね。

昼間から音楽をかけ酒が入り声が大きくなり迷惑でした。

(写真のバイクの人達の事です)

 

夕飯は簡単に!

本日の鉄板焼きは肉にしました。

調味料(塩コショウ・しょうゆ・ガーリック)で味を調えて完成。

ビールとワインをチビチビやりながら頂きました。

場内を歩いてみると、彼岸花が咲き始めています。
もう、秋なんですね。

 

キャンプ場情報

キャンプ代2000円

予約:予約不要(早い者順)

チェックイン8:30

買い物:スーパーなし

シャワー:400円(温水)

トイレ:水洗(きれい)

ごみ:持ち帰り

窓口の対応:スタッフ対応は非常によい

Wifi:なし

 

今回の費用:

キャンプ場 2000

飲食代 2200円(薪700円含む)

合計 4200円

 

6月にお世話になったキャンプ場です。

当日の気分で使えるので、お気に入りです。

星☆4つ

 

手ぶらキャンプを楽しむ【hinataレンタル】

 

はげみになります


セミリタイアランキング

セミリタイア(FIRE)には「積み立て→投資→再投資」1億円を達成できました!

はじめに

30代はじめ 給料日とは

クレジットの支払い

車のローン支払い

銀行口座から引き落としが実行される日でした。

その残りが生活費。

必要のない買い物を続け、次の給料日までには貯金が底をつく繰り返し。

マネーリテラシーなどなく、お金を増やす事を真剣に考えていませんでした。

昔の自分に会えるなら

何やってんの?

それじゃ生涯”社畜さん”だよ!

そう言いたい。

f:id:fukusunosaifu:20210228101616p:plain 

そんな私が50代半ばでセミリタイア(FIRE)できたのは

持ち株制度・給与天引き

振り返れば、そのおかげだったと本当に思います。

人生の早い時点で気づけば、もっと早く自由を得られたはずです。

【きじ】

「1億円」達成までの道のり

会社員時代

「1億円」あれば働かなくてもいいステージへ進めるだろうな

ご多分に漏れず、そう思っていました。

ではどう作るか?思いついたのは

①貯金

株式投資

③ギャンブル(LOTO,TOTOなど)

 

30代半ば

①+②を1億円に到達するまで愚直にやり続けるしかないと決心。

それ依頼、FIREするまで継続していました。

ところで、ざっくりと資産を紹介します。

39歳 0円

48歳 1億円

39歳で自宅(注文住宅)を購入しました(約5000万円)。

その時

それまでの貯蓄2000万円(積立含む)や保険の還付金など一切を自己資金で使い

その時点でほぼ貯金0円状態。

当時、家族には話せませんでしたが

この時ほど次の給料日まで大きな支出がない事を願った事はありません。

その後、約10年で1億円に到達できたようです。

どうしたのか、回想してみます。

 

「株投資」損益はマイナス

1990年頃のバブル経済、日本中が好景気に沸きました。

社会人になりたてだった私は、残念ながら一切恩恵は受けてません。

その後のITバブルによる株価上昇の頃、初めて株式投資を始めました。

給料の一部やボーナス全部をつぎ込みました。

よく言われるように素人が参加した頃がバブルの終焉

含み損は高級乗用車を変える程、今でも戒めのために塩漬け株にしています。

私の場合

戦略もなく流行りの株に飛びついたので、一番高い所で購入していました。

株式投資中に利益を上げた時期もありましたが、合算するとマイナスです。

IR情報から成長が継続可能と判断できる

配当利回り4%以上

10年以上増配している などなど

投資スタイルは様々ありますが

株式投資は”安く買って高く売るマネーゲーム

簡単そうですが、株価上昇で周りが株を買い始めると買わないと損をした気分にさせられます。

それでは

同じ轍を踏む事になりますよ!

損失を最小限にするためには

現在のコロナバブルが終焉し大暴落後に一気に投資する事です。

しかも日本株ではありません。

より配当性向の高い米国へ投資すべきだと今は考えます。

1ドル=150円から130円程度まで円高に動いています。

円高傾向を考慮すると投資のタイミングが近いと思います。

今は自己資金の準備期間

 

 

「持ち株制度」で復活!

株式投資では損失ばかり出していましたが

その経験の中で、会社がIPO(新規上場)するとその多くが

公募価格より上場している事実を知りました。

勤めていた会社(製薬会社)は2010年頃に上場しています。

その5、6年前から「持ち株制度」をフル活用し

1株を1000~1500円ほどで限度額一杯まで自社株を購入していました。

*上場時の公募価格ですが「持ち株制度」の価格の2倍ほど

 上陽ですでに資産は2倍になりました。

 

年間約300万円を投入し、10%の奨励金(30万円)も頂いていました。

つまり、年間330万円くらいの投資です。

さらに配当金は再投資されます。

1000万円分(1万株)の自社株を持てば、年間約100万円ほどの配当金が付きます。

配当金は再投資に使われ、雪だるま式に持ち株数が増えます

10年続けると配当金だけでも1000万円

しかも、その1000万にも配当金が上乗せされます。

複利の効果は絶大です!!

途中で2回ほど現金化(自宅ローンの清算、賃貸アパートと太陽光発電購入)しているため、最終的な投入資金は不明です。

配当金を含めると3000万円(2万株)以上だと思います。

上場後、アベノミクスの効果もあり

5、6年後には株価は3~4倍になっています。

 

会社が倒産したら株は紙切れになったわけです。

そこには相当な覚悟が必要でした。

結果的に6000万円以上の利益を得ています。

(ただし、利益から20%の税金が搾取)

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

 《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

「積立」あなたは強かった!

1億円を作るには

給料→ローン支払い→生活費→貯金

から

・給料強制積立→ローン支払い→生活費

マインドチェンジできなければなりません。

株取引はここまでマイナスだと紹介しましたが

「持ち株制度」と並行して給与天引きにより毎月4万円(年間48万)を積立てしていました。

社畜さんを辞める頃には1000万円ほどになっています。

株投資をせず貯蓄だけしていたら、現在もっと資産が残っていたはず。

「持ち株制度」がないなら「積立」で自己資金を作り

タイミングよく「株式投資」で資産を増やすことです。

とにかく

FIREを目指すなら、まずは給与積み立てを始める事がお勧め。

 

40代の終わり、気づくと

「持ち株制度」+「積立貯金」株式投資

合わせると1億円を超えていました。

 

「積立」それは4割!

”富裕層”など成功者の事例を見ると給料の25%天引きが多いようです。

給料が

20万円なら5万円

30万円なら7.5万円

40万円なら10万円

『給与天引き』による増え方(威力)に興奮を覚えた私は

ボーナスを含めて40%の給与天引きを実行した時期がありました。

そのうち半分は「持ち株制度」を使った自社株を購入。

昇給してもその分は給与天引きに回していました。

 

本多静六氏、耳にした事はあると思います。

その貯蓄法、非常に参考になります。

<給与天引きの元祖>

 

成功者(実際に成功した人)の生き方を学ぶ事も大事です。

ありがたい事に

現代は先人の知恵を経験を知り、身に着ける事が容易です。

皆さん同様

私も”金持ち父さん貧乏父さんシリーズ”やナポレオンヒルに相当な影響を受けました。

金持ち父さん貧乏父さん

ナポレオンヒル

 

励みになります

 
セミリタイアランキング

  

 

『富裕層』は300万人以上!世界では5600万人以上!!

1億円以上(100万$)の資産を持つ『富裕層』

世界では5600万人以上もいるようです(5600人ではありません)。

ビックリしますね。

 

<もくじ>

国別の『富裕層』の割合

これ☟

日本の『富裕層』は世界の7%くらい

アメリカの『富裕層』がダントツで世界の4割、中国が1割くらい。

2国で世界の「富裕層」の半数を占めています。

<順位>

アメリカ 2195万1000人(39%)

中国 527万9000人(9%)

日本 366万2000人(7%)

ドイツ 295万3000人(5%)

イギリス 249万1000人(4%)

フランス 246万9000人(4%)

オーストラリア 180万5000人(3%)

カナダ 168万2000人(3%)

イタリア 148万人(3%)

 

世界のお金持ちはさらに増え続けています。

この調査では2025年には日本の『富裕層』も541万人になると予想されています。

この記事を読まれている方にも、その1人になる方がいるでしょう。

 

日本の『富裕層』国民全体の2~3%

日本で1億円以上の資産を持っている人は

2000年 2.4%

2020年 3.5%

この20年、『富裕層』は2~3%で推移しています。

50人に1人が『富裕層』なんですね。

近い将来、4%くらいにになりそうですね。

 

早い者勝ち!参加費無料のマネーセミナー

 

日本人の資産(2020年)

日本人にお金持ちが多い事はわかりました。

では、日本人はどれくらいの貯蓄をもっているかというと

平均値 世界18位 25万6600米ドル(2715万円

中央値 世界11位 12万2980米ドル(1301万円

1ドル105.82ドル

平均値と中央値の差は1400万円ほど。

これはとてつもなく極端な金持ちが多いため平均値が上がっているから。

お金持ちとそうでない人の格差が広がっている事を示しているんですね。

 

給料はここ20年以上変わらず400万円台

それでも『富裕層』が益々増えている現実

社会にでてほとんど給料が上がらない中で懸命に資産形成をされている人達が多い事がた易く想像できます。

アベノミクスの波に旨く乗り株式投資、特に米国株で飛躍的に資産を増やした人たちがいるでしょう。

さらに、会社の役員クラスの年俸は右肩上がり。

大手では1億円も珍しくなくなり、平社員との給与格差は広がるばかりです。

 

でも、諦めない!

給料が上がらなくても、あきらめる必要はありません。

一朝一夕にお金持ちにはなれませんが

正しい方法で地道に努力すれば『富裕層』になれる可能性は高くなります。

No pain,No gain

まずが給料からの積立貯金を始めましょう。

私はコツコツと給料の4割まで定期貯金した時期もありました。

そのお金を株式投資で増やしていきましたよ。

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

《公式》タイナビ発電所はココ!土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト

【低圧太陽光発電】8月の売電収入 44.7万円:『宮崎発電所』『千葉発電所』曇天下でも昨年以上の発電量!!

 

はじめに

8月の関東は晴天はほとんどなく、発電機会の少ない月でした。

通常、8月は2基で40万円ほどの売電収入が期待できます。

終ってみると

曇天は多かったものの例年なみの発電量は達成できたようです!!

「宮崎」「千葉」で稼働している再生可能エネルギー太陽光発電

太陽光発電所の「2022年8月」の発電量を紹介いたします。

 

<参考記事:2021年の年間発電量>

fukusunosaifu.hatenablog.com  

【もくじ】

「宮崎発電所

<宮崎の発電量(8月)>

・今月の発電量はどうでしょう?

今年の8月、2日連続の晴れはゼロでした。

中旬は黄色●のところで日照時間の少ない日が続いた事がわかります。

それでも

8000円(200kwh)以上となる日が10日ほどはありました。

 

・過去2年の発電量と比べてみると!

グラフは過去2年(2020年:緑色、2021年:茶色)の毎月の発電量と

今年(青色)を比較したものです。
8月末は 黄色●のところ。

昨年(2021年)の発電量を大きく超える事ができました。

(過去5年で2番目の発電量)

 

昨年8月の発電量は4277kwh、今年は5549kwh。

昨年同月と比べると 129%目標100%

8月の売電収入は

21.9万円 (5549kwh) \(^o^)/

・今後の天候と「予想発電量」

「宮崎発電所」9月もスッキリしませんね。

9月初旬は台風の影響を受け☂の多い天候になるようです。

昨年の9月は16.3万円(4136wh)

17万円を期待します!!

 

 

「千葉発電所

<千葉の発電量(8月)>

・今月の発電量はどうでしょう?

今年の8月、2日連続の晴れは千葉もゼロ。

黄色●で囲った部分は特に曇天の天候だった日です。

その中でも

今月は10000円(250kwh)以上になる日が7日あった事で収入をカバーできています。

 

・過去2年の発電量と比べてみると!

「千葉発電所」はWEB監視システムが復活しました。

8月末は 黄色●のところ。

晴れ間の少ない夏でしたが、昨年を大きく超えました。

(去年はもっと天候が悪かった事を示唆していますね)

 

昨年8月の発電量は5178kwhkwh、今年は5760kwh。

昨年同月と比べると 111%目標100%

昨年を大きく更新できました。

8月の売電収入は

22.8万円(5760kwh)\(^o^)/

 

・今後の天候と「予想発電量」

「千葉発電所」初旬は宮崎よりは日が多そうです。

昨年の9月は 18.6万円(4718wh)

20万円の売電収入を期待します。

 

『8月の売電収入』のまとめ

今月の売電収入のまとめです。

「宮崎」発電所 21.9万円 (5549kwh)

「千葉」発電所 22.8万円(5760kwh)

8月は2基で44.7万円、想定以上の売電収入に感謝です!

 

最大手の「太陽光発電物件サイト」で

プレミア物件(買取価格 23.1円)1件だけ公開されています。

場所は三重県、価格は2200万円ほど。 

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

おわりに

日経平均は27,000円前後、NYダウは31,000$前後。

とくにNYダウが先週から1000$以上の下落で、精神的にキツイ日々を送っている方も多いかとお察しいたします。

 

8月の売電収入は 44.7万円

株価変動の影響は全く受けません。

ミドルリスクのキャピタルゲインを得るため

太陽光発電投資」不動産投資」

そしてフルFIREセミリタイア)できました。

 

 

はげみになります。 


太陽光発電ランキング

  

”隣ガチャ”大ハズレ!!いずれは引っ越しするつもりですが、ひどすぎる隣りの一家なんです。

現在の場所に念願の一戸建てを建てて19年です。

”隣ガチャ”、思いっきりハズシました。

調査では2割の人が隣近所から迷惑を受けている

いわゆる”隣ガチャ”に外れたというデータがあるようです。

news.yahoo.co.jp

約20年前

自分の示した条件(駅まで10分内、小中学校が近い、区画整理の土地)に見合った場所を30件ほど土地を紹介してもらい、予算より相当高かったのですが思いっきり購入を決定しました。

その時から裏の家の古さは気にしてはいましたが

あいさつに行くと優しいそうなお婆ちゃんが丁寧にあいさつしてくれたので、その時は悪い印象はありませんでした。

 

省略図はこれ☟

自宅は道に面した土地ですが、裏の家が南側になります。

裏の家はいわゆる、旗竿地(はたざおち)です。

 

セミリタイアして3年

24時間自宅にいると隣人の生活や行動パターンが良くわかるようになります。

隣り人はオフィスの清掃を請け負う個人事業者のようです。

 

”隣ガチャ”大ハズレーその1ー

夏でも暖機運転

隣人は週に1、2回ほど車で仕事にでかけます。

作業に行くのに荷物の積み落としをしているようですが

エンジンをかけて、ひどい時は10分ほどそのままの状態で荷物の準備をしています。

我が家は24時間換気システムのため、その排気ガスを全部吸い込んでしまう。

そのたびにスイッチをオフにしないと大変です。

大変迷惑な行為。

社会人になっても働いていないグウたらな息子がいるようで、日中タバコを玄関先で吸っています。

これも換気システムを止めないと、副流煙を吸ってしまいます。

話がそれますが、仕事に出かけても半日、早い時は10時頃には戻ってきたりします。

つまり、ほとんど働いていない。

家族は5人。

高齢のおばあちゃんの年金をあてに生活しているようです。

 

”隣ガチャ”大ハズレーその2ー

ガレージが物置小屋

略図で「物置」と書いた箇所に作業道具をところ狭しと置きっぱなしにしています。

元々は敷地内の一か所にトタン屋根の小屋を作り道具を置いていたのですが、ガレージを作り、そこにも脚立やバケツや箒やホースに薬剤などいろんなものを並べ始めました。

道路からガラクタの山が良くわかります。

マフラーまで山積みになっていて、我が家だけでなく近所でも迷惑がっています。

 

”隣ガチャ”大ハズレーその3ー

無駄吠えの子犬が窓越しに吠える

数年前に子犬を、ボロボロの家の中で飼い始めています。

隣人は夏は2階の北側の「窓」(略図で「窓」と書いた場所:我が家の南側)を開けっぱなしにしているため、自宅2階のベランダでくつろいでいると、見えないところから突然ワンワンと吠えられます。

心臓に良くありません。

無駄吠えのたびに犬の嫌いな音を発する装置を取り付けましたが、それほど効果はないようです。

家族から音がうるさいと苦情があり、装置は止めています。

 

”隣ガチャ”大ハズレーその4ー

平気でタバコの吸い殻を道に捨てます。

時々バイトに行くのか、早朝に太った隣のグウたら息子と玄関先でばったりあったりします。

見ているのに、私の家や隣近所の道路に平気でタバコを捨てる始末。

無駄でしょうが一度は注意はしておきました。

 

住宅街で日中、機械工作する?

ほとんど仕事にいかない隣人ですが、日中隣家の玄関先で研磨なのかよくわかりませんが、轟音やギーギーとひどい音をたてて作業をしています。

この周辺は閑静な住宅地、工場や倉庫が立っているような場所ではありません。

テレビの音も聞こえない時もあり、夏でも窓を閉め事がしばしば。

 

”隣ガチャ”大ハズレーその5ー

うちは昔からここに住んでいるんだぞ!!

こういう隣家なので、何をしでかすかわかりません。

10年くらい前

自宅の敷地内のフェンス(境界線替わり)に傘をかけたり、車のカバーをかけていたり身勝手すぎるため、苦情のため出向いた事があります。

謝罪どころか

うちはお宅より前からここに住んいるんだ!何が悪い

そんな事を平気で反論してきました。

ちなみに

彼らはマスオさん一家、自分で手にした土地でも家でもありません。

この件はお婆ちゃんが注意してくれたらしく

二度と無断でフェンスに物を置く事は無くなっています。

 

どうでしょうか。

解決先は引っ越す事です!

換気システムを頻繁にオフにする生活が続きます。

 

マンションだと上下の部屋の音やタバコなどの煙が大きな問題になっているようです。

一戸建てでは、私のようなハズレくじを引く事もあります。

引っ越しは期待もありますが

周辺の環境を慎重すぎるほど事前下見をした方がよいと思います。

 

   


セミリタイアランキング

マイナポイント、Suicaで「15000ポイント」やっとこゲット!!

 

マイナポイント」の手続きをしましたか?

先日、ようやく「マイナポイント」をSuicaJRE)で頂きました☟

5月

マイナポイントの手続きを10分ほどで完了。

でも、いつまでたってもSuicaJRE)に付与された形跡がありません。

7月中旬

ポイント付与の手順ミスに気付きました。

「保険証」と「給付金受取口座」について

マイナンバーカードとJREの紐づけはできていましたが、肝心なマイナポイント申し込みをしていなかったようです。

申込が完了すると、こんな画面が現れました☟

JREの説明を見ると、ポイント付与は申請した翌月末。

7月に申し込みしたので8月下旬に付与、納得です。

 

東証プライム市場上場グループ会社による薬剤師転職サポート【アポプラス薬剤師】

 

Suicaへのポイント付与の方法はこちら☟

www.jrepoint.jp

 

「保険証」と「給付金受取口座」を紐づけ方法はこれ☟

fukusunosaifu.hatenablog.com

15000円あれば、”ぼっちキャンプ”が3泊できます。

天気の良い日を見つけて、ハンモック泊を楽しみたいと思います。

もらえるものはしっかりと申し込みしましょう。

 

マイナポイント公式ページ☟

マイナポイントとは? | マイナポイント事業 (soumu.go.jp)

 

 

ぼっちキャンプ:「富津公園キャンプ場」1100円!ハンモック泊楽しをだ!!

 

はじめに

8月初めから、関東は☁か☂の日ばっかり。

下旬になってようやく「☁時々

このチャンスに千葉へソロキャンプへ行ってきました。

今回の『ぼっちキャンプ』はハンモックを楽しむ。

 

行き先は

・千葉県富津市 富津公園キャンプ場

マップです。

 

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

【もくじ】

富津公園キャンプ場

ソロキャンプの準備、大変ですよね。

写真のようい常に一式を透明のケースに詰め込んでいます。

このまま、着替えだけ持てば出かけられるようになっています。

8月23日 曇り

さいたま市首都高・京葉道路経由で2時間30分。

富津に到着。

入場が2時以降なので、隣接した岬公園で海を眺めながら弁当を食べました。

 

「キャンプ場案内」web☟

富津公園キャンプ場 | 富津市

 

ハンモック泊!

このキャンプ場、松林の多い静かな施設。

ハンモックに揺られゆっくりした時間を過ごせました。

その後タープを張り、宿泊の準備はOKです。

ハンモックはを初心者に人気のLenzaiのハンモックです。

蚊帳付きなので蚊にさされる事はなかった。

 

楽天よりamazonの方が安い(3999円)☟

Lenzai 製(最新型)はデイジーチェーンベルト(取り付けループが5か所)なので、

カラビナ(ハンモックとロープを繋ぐ金属)とロープで木に取り付けるだけ。

初心者でも簡単でした。

 

破格の「キャンプ代」

ソロキャンプの相場は1500~3500円くらいですね。

これ以上だと、高い感じ!

よっぽど施設が充実していないと割に合わない。

今回のキャンプ場は何と1100円

上の写真のように、今回はハンモックとタープです。

受付でそう話すと

タープの下にハンモック貼るんでしょ、それならタープ代だけでいいよ。

うれしい誤算。

このキャンプ場は松林なので、ハンモック張れそうな箇所がたくさんあります。

 

夕飯は鉄板焼き(海の幸)、ビールとウイスキーをおいしくいただきました。

 

キャンプ場情報

キャンプ代1100円

予約:電話予約

チェックイン15:00(2時からOKとの事)

買い物:近所にスーパーイオンあり

シャワー:温水と水とあります

トイレ:水洗(きれいです)

ごみ:持ち帰り

窓口の対応:スタッフ対応は非常によい

Wifi:なし

 

今回の費用:

キャンプ場 1100(600+500円)

飲食代 3100円(薪600円含む)

合計 4200円

 

隣接した富津公園でお昼の弁当を食べ、10分ほど先にあるイオンで買い物ができる好立地のキャンプ場でした。

また行きます。

星☆4つ

  

   

 

はげみになります


セミリタイアランキング

『賃貸アパート経営5年目』8月、怪獣侵入!どう食い止める?除草剤の効果はテキメン!

  

はじめに

自宅から車で40分ほどの隣り街にある『賃貸アパート(6戸)』

毎月28万円の家賃収入を生み出し

その半分、14万円が実質的な収入となっている物件です。

夏場の7~9月は雑草駆除が一番の仕事になります。

 f:id:fukusunosaifu:20200113093309p:plain

今回の作業内容は以下のとおり、所要時間20分。

雑草には除草剤が一番!

蛛の巣?掃除と珍客

・管理会社と”協働”です!

 

【もくじ】 

雑草には除草剤が一番!

前回の訪問時(7月)、除草剤を敷地内に十分に撒いておきました。

効果を確かめます。

除草剤、効いてます!

重宝している除草剤はこれ☟

敷地北側と西側

ツル系の雑草が1本ずつ、目を覚ましました。

侵入した雑草を抜き取り、周辺にしっかりと除草剤を撒いておきました。

 

2年前

夏場の訪問はせず、管理会社に任せておきました。

マンスリーレポートでは問題の西側の写真がなく、問題なしとの事。

わが目を疑いましたが

訪問してみると、ツル系の雑草で西側だけ藪になっていました。

現在は

月1回散布することでこの程度の雑草で抑えられます。

 

 

蛛の巣?掃除と珍客

前回の訪問で気になっていた、蜘蛛の巣?

右の写真の角の部分です。

たぶん、黒カビでしょう。

柄の長い箒で叩いてできるだけ取り除きました。

 

今日の作業は管理会社に委託はできます。

でも、この作業だけで月に1.5万円。
自分で作業し、そのお金は小遣いにしています。

 

本日、珍客来訪です。

怪獣??

北側のフェンスに怪獣が寝そべっていました。

しかし・・・

私のアパートは四方を住宅に囲まれ、どこからも入れません。

宇宙からやってきたのかもしれません。

ようこそ、我がアパートへ。

 

 

管理会社と”協働”です!

今回の作業後、管理会社に早速メールを入れておきました。

訪問報告のためです。

基本的に月1回の連絡を入れ、良好なコミュニケーションに努めています。

オーナーに成りたての頃は全て管理会社に任せ、連絡待ちでした。

現在は

会社からのマンスリーレポート(現場写真付き)をみて、必要であれば連絡するようにもしています。

・ダストボックスは外観でなく中の写真に変更

・敷地西側の写真を追加(雑草の状態確認)

このような依頼をすることで現場巡回の方の意識も変わったようです。

時には居住者への声掛け、ゴミの分別依頼文書の配布に協力いただき

ゴミの分別が徹底されるようになりました。

管理会社との関係、オーナーになるなら大切な要素になるんですね。

 

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

アパート投資にはサラリーマン時代には聞いた事もない

様々な費用が必要になります。

「アパート投資」で発生した諸費用はこれです👇

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

To be Continuied!

 

励みになります。

 
セミリタイアランキング

 

 

コロナ終る!エアコン2台目です。予算は組んでますが既に50万円の支出!!

FIREに成功しセミリタイアできたらゴールではありません。

自分で納税したり

会社との折半がなくなった社会保険料を2倍支払う必要があります。

さらに忘れてはいけないのが

自宅修繕費用

今年、一変に修繕や交換が発生しています。

今回は2台目のエアコンの交換です。

3年前

セミリタイアする際に自宅修繕費をざっくりと見積もっていましたが

それでも一斉に故障されては困ります。

 

<目次>

過去の修理

我が家は築17年の一戸建て。

これまでの修理は次の通り。

 

・5年前 

1階のトイレ故障(水が出ない) 費用4万円

一刻も早く修理したかったので、テレビコマーシャルで有名な業者に依頼。

修理費用が妥当性は不明でしたが、ぼったくられたようです。

2階のトイレ故障(水が出ない) 費用1.5万円

1週間後、2階も同様に故障。

工務店に連絡し修繕依頼したところ、同じ作業でも修理費が全然違いました。

まずは自宅を建てた工務店に見積もった方が良いみたい。

・4年前

外壁は全面塗装 費用75万円

築10年を超えたころ、外壁が傷む前に修繕しました。

見積もりは

宅建設の工務店150万円

生協80万円

地元工務店75万円

地元工務店が実際に塗装した家を数件を見比べ、地元工務店に依頼しました。

・2年前

台所の蛇口ホース交換 費用2万円

このタイプ☟

f:id:fukusunosaifu:20220321092554p:plain

シャワーノズルが伸ばせるタイプです。

ホースの出し入れの際どこかで亀裂が生じ、タラタラと水漏れ。

ホース交換のみ修繕で回復しました。

 

 

今年の修理

2022年

自宅の備品に不具合が一斉に発生しています。

 

・1月

ガスコンロの交換 費用8万円

昨年から1口の火力が弱い事が気になっていました。

すでに17年経過しているので、修理でなくガステーブルごと交換しました。

・2月

加湿器交換 費用3万円

3部屋それぞれの加湿器が10年前後になるため、一斉に交換。

数年で壊れるものと見積もっています。

・3月

お風呂の給湯器交換 費用16万円

2月下旬、突然お風呂の給湯器が動かなくなりました。

再起動で回復し、使用可能になりましたが・・・

半導体不足で給湯器納品は最短でも数カ月待ちになりそうなので、直ぐに交換を依頼してました。

テレビコマーシャルで有名なイースマイルと今回発注したパロマさん

見積もりが10万円も違いました☟

数社の見積もり、大切ですよ。

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

キッチンの蛇口交換 費用4万円

前回と同じ蛇口ホースから、わずか2年で同様に水漏れが発生。

17年経過しているので、蛇口のパッキン劣化の心配もあり全部を交換します。

同機種だと備品だけで5万円以上する上、2年毎にホース交換はコリゴリ。

今回はホースなしで蛇口先端がシャワーヘッドのタイプ4万円にしました。

これでホースからの水漏れは心配なし。

 

・4月

エアコン交換 費用10万円

2階の居間のエアコンは購入して17年経過しています。

半導体不足と5月には新製品への切り替えで数万高くなるため、在庫(2021年製造)の新品に交換。

在庫は急激に少なくなってきているようです。

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

・8月(今回)

エアコン交換 費用9万円

今度は寝室(1階)のエアコンが故障。

(エアコンはCORONA(コロナ)社製でした。)

突然故障ランプが点滅し、漏電ブレーカーが落ちました。

各機器のブレーカーを1つずつ点検しましたが、漏電の原因はこのエアコンと特定。

火災の危険があるため電源を抜きました。

翌日、前回エアコンを購入したデンキチで同じタイプを予約。

半導体不足ですが、5日後に2022年型を取り付けてくれる事になりました。

今週末には解決できそうです。

 

 

今年に入って修繕・交換費用50万円

数社で見積もったり、数か所の店で比べたりしたのでこの金額。

何もしていなければ、100万円ほどになっています。

 

自宅修繕費は平均556万円みたいです。

大きな修理交換

1位 屋根 137万円

2位 外壁 135万円

3位 キッチン 131万円

4位 お風呂 107万円

5位 壁紙 71万円

(出典:アットホーム、築年数35.8年の修繕費)

我が家では壁紙が気になってきました。

お風呂も気になりますね。

 

現在

家賃収入や売電収入そして株式投資収入を生活費としています。

所得税 0円

住民税 0円(住民税非課税世帯)

金保険料 0円(年金額は半分納付として算出)

これらの節税効果で修繕費50万円はカバーできました。

今年の修繕はこれで終ってほしいものです。

 

 


セミリタイアランキング    

 

【低圧太陽光発電】8月の中間売電収入 23.5万円:「宮崎発電所」も「千葉発電所」も昨年超え!

    

はじめに

前線が東北に居座り、天候は不安定

関東は毎日のようにどこかでにわか雨状態。

気候がおかしくなってきていますね。

f:id:fukusunosaifu:20220416084903p:plain

「宮崎」「千葉」で稼働している再生可能エネルギー太陽光発電

2つの太陽光発電所の「2022年8月中間」の発電量を紹介いたします。

「千葉発電所」のweb監視システム、1年ぶりに復活!!

 

<参考記事:2021年の年間発電量>

fukusunosaifu.hatenablog.com  

【もくじ】

[:contents]  

「宮崎発電所

<宮崎の発電量(15日分)>

・今月の発電量はどうでしょう?

8月の「宮崎発電所

赤枠以外は中々の天候

ここまで8000円(200kwh)以上になる日が半分はあったようです。

 

・過去2年の発電量と比べてみると!

過去2年間(2020年:緑色 2021年:茶色)の発電量と比較すると

8月中間は ピンク●のところ。

ありがたいことに

半月で昨年の半分は優に超えた発電量になっています。

この勢いで今月は進捗してくれるとうれしいですね。

昨年8月の発電量は4277kwh、今年はここまで2798kwh

昨年同月と比べると 70%目標50%

 

8月、ここまでの売電収入は

11.0万円(2798kwh)

 

 

・今後の天候と「予想発電量」

希望通りの天候にはなってくれませんね。

「宮崎」今月の後半、☂の日が続きそうです。

昨年の発電量に少しでも近づいてFINISHしてほしい。

 

「8月末の予想発電量」 

今後の「宮崎発電所」、天候が悪く失速すると予想されます。

昨年越えすれば結果オーライです。

4277kwh(昨年)⇒4300kwh(17万円)

 

 

「千葉発電所

<千葉の発電量(15日分)>

・今月の発電量はどうでしょう?

8月に入り、台風の影響で悪天候になったりしています。

赤枠あたりは本格的に☁か☂

それ以外の日は

ここまで10000円(250kwh)以上になる日が結構あったようです。

 

・過去2年の発電量と比べてみると!

過去2年間(2020年:緑色 2021年:茶色)の発電量と比較すると

8月中間は ピンク●のところ。

「千葉発電所」も昨年超えの発電量になっています。

昨年8月の発電量は5178kwh、今年はここまで3146kwh

昨年同月と比べると 61%目標50%

 

8月、ここまでの売電収入は

12.5万円3146kwh

 

 

・今後の天候と「予想発電量」

「宮崎」同様、「千葉」も後半は苦戦しそう。

昨年の発電量くらいになれば良いですね。

 

「8月末の予想発電量」 

「千葉発電所」後半の発電量は減速すると予想されます。

昨年超えはできそう、期待します。

5178kwh(昨年)⇒5500kwh(21.8万円)

 

 

『8月の売電収入』ここまで23.5万円

15日間の売電収入のまとめです。

「宮崎」発電所 11.0万円(2798kwh)

「千葉」発電所 12.5万円(3146kwh)

8月は2基で40万円以上を期待できそうです。

 

5月の売電収入は41.5万円でしたよ👇

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

最大手の「太陽光発電物件サイト」で

プレミア物件(買取価格 26.4円)1件公開されていました。

場所は三重県、今月の完成☟

オプション費用なしのようです。

年間200万円ほどの収入が得られますね。

その他、無料会員優先の物件もあります。


《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

おわりに

米国のインフレ懸念にロシアの侵攻

日経平均28,700円、NYダウは33700ドル

市場はインフレはピークアウトしたと判断してますが、本当??

 

太陽光発電」今月、ここまでの売電収入 23.5万円

株価が変動しても減る事はありません。

確実な収入であるキャピタルゲイン

太陽光発電投資」不動産投資」

2つを手に入れ

希望どおり、フルFIRE(セミリタイア)できました。

  

九州や関東太陽光発電を探されている方へ

私が購入した販売会社、ご希望があればご紹介いたします。

 

 

はげみになります。 


太陽光発電ランキング

  

  

「カップラーメン」600円?「ビックマック」1200円?!しばらくは海外旅行はできませんね!

 

新型コロナの7波がピークアウトしたと一部で報道されましたね。

海外旅行は2019年(社畜さん卒業祝いのひとり旅)を最後にどこへも行けてません。

コロナが終息したら海外へ行こうと考えていましたが、円安で旅行代金がビックリするほど上昇。

しかも現地で食事をしようものなら、羽が生えたように財布からお札が無くなりそうです。

<目次>

米国の「消費者物価指数」がすさまじい

毎月の支出を簡単に把握するため、買物はほぼカード決済にしています。

基本的に、支払後に明細書をチェックする事はしません。

最近、買いものをしてなんとなく明細書を見ると

いつもと変わらない品数なんですが、支払い金額が高い事に気づきました。

エネルギー関連から食料品まで高騰しているとメディアで報道されていますが、何もかもがジワジワと上昇しているんだと実感しています。

その「日本の消費者物価指数2.4%程度。

この数字、庶民の懐にどれくらいのボディブローを与えるかというと

買い物をしたときの

アレッ、高くなってる!

あの印象、2%だとこれぐらいのインパクトなんですね。

一方

7月の「アメリカの消費者物価指数8.5%

6月より減速したとはいえ、日本の比ではないのがわかります。

現在の日本の食料品価格が高いと感じる、その3~4倍のインパクがありそうです。

そこへ日銀の対策お手上げがもたらした円安。

現在1ドルが134円前後です。

 

カップラーメン」が買えない

アメリカの物価、どれくらい上昇しているんでしょう。

 

ビッグマックセット(ビッグマックミール)1200円

(日本だと690円、手軽に食べられませんね)

日本製のカップラーメン 600円

(日本のコンビニで200円ほどですので3倍!)

ペットボトルの水(1本)350円

(日本では2Lの水は100円前後なので3倍以上)

サトウのごはん(3パック)1200円(9$)

(日本では400円)

ティッシュペーパー1箱 410円(3$)

 

どれもこれも高すぎます。

節約してドケチ生活しても、いずれ貯金が底をつきそう。

 

 

海外旅行の話に戻すと

大谷翔平選手の活躍のおかげで、コロナが終息したら久々にアメリカへ旅行したいと思うようになりました。

大谷翔平選手のホームグラウンド(エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイム)でビールを1杯を注文すると

なんと1800円

日本人にが高すぎる!

手持ちの水(350円)で我慢ですかね。

trafficnews.jp

 

《全国対応》太陽光発電無料一括見積り〜他サイトより高けれはご一報ください〜  

日米の賃金格差は”2倍”!

アメリカの物価高、日本人には耐えられそうにないです。

それでもアメリカ人が持ち堪えられるのは

日米の給料が2倍近く違うからですね。

アメリカ 945万円(6万9392ドル)

日本   519万円(3万8515ドル)

【世界の平均年収TOP3】1位は「アメリカ」! 一方「日本」は…?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース

 

冒頭で紹介した「アメリカの消費者物価指数ですが、先月(6月)は9.1%でしたので少し減少。

7月の「アメリカの消費者物価指数が発表されると、アメリカの投資家はインフレがピークアウトしたと印象をもったようです。

0.75%の利上げで景気減速しているのに、株価は500ドル以上も上昇しました。

これも米国人が楽観的に将来を見通す事ができ、パニックにならない力強さなのかもしれません。

 

 

 
セミリタイアランキング

炎天下、どれだけお金を積まれても、2度と”社畜さん”には戻る気はありません!!

今朝

自宅から最寄りの図書館に向かう途中、スーツ姿で汗を拭きながら歩く高齢の会社員を見かけました!

この人は好きで働いているんだろうか?

それとも

老後資金は準備できず、雇用延長制度でそれまでの50%の給与で同じ仕事をしているのかな?

60歳前後で会社員は2つのグループに分かれますね。

・定年後はこれまでの蓄えと年金で目途がたった人

・全く預金がなく、体を壊すまで労働収入に依存する人

(働かない≒さらに貧乏な生活になりますね)

苦労した時期もありましたが

結果的に6年早く自由な生活を手に入れることができた私。

幸運だったとありがたく思います。

 

真夏のスーツは蒸し風呂

3年前までの自分を思い出します。

毎日スーツを身につけ、片道1時間30分の通勤地獄

自宅から最寄り駅に着いた頃には汗が吹き出し、ワイシャツの中もズボンの中もこれ以上ない気持ち悪さ。

現在はノーネクタイ、会社によってはカジュアルスーツも認められたようですが

10年前までは

朝から30℃の炎天下の中、夏仕様とはいえ黒のスーツにネクタイ締めて働くのが普通でした。

信じられないかもしれませんけど。

駅のホームで電車を待っている間にタオルで汗を拭きますが、滝のように足元に流れてきます。

とくに太ももの裏あたりから足元に流れ出る汗、これは最高に気持ち悪かった!

電車に乗り込んで、前の席が空いていても誰も座る事はありません。

なぜ?

座ったとたんにズボンの汗が肌にまとわりつき、地獄の拷問状態となるからです。

だから20分ほどは誰もが立ったまま。

下車する頃にようやく汗が引きますが、改札をでて会社につくころには、また汗が吹く出します。

こんな生活を30年やってきたんだと思い返すと

2度とあの生活はできないと思う。

 

 

どこの会社でも構いませんが

かりに「年収1000万円」を確約するので60歳までの数年間、わが社で働いてほしいといわれたらどうするだろうか?

答えは NO!

ありえません。

だいいち、スーツは春と秋用を残し処分しています。

シャツは1つ残らず処分しています。

もう夏場にスーツを着ている自分、想像できません。

(現在は夏は半ズボンで過ごしています)

 

 

 

 

”座りくらみ”解消しました!セミリタイアしてこれが一番良かったことカモ。

ワイズロードの自転車・パーツ・サイクルウェア通販サイト

立ちくらみ

これは多くの人が経験していますよね。

座りくらみ

座っている時やデスクワークをしている時に、一瞬くらっとして血の気が引いた感覚になったりする症状です。

私はそうでした。

 

調べてみると

失神や嘔吐を伴う場合は病気のようですが、それ以外の場合は原因は違うみたい。

引き金は

ストレス

疲労

睡眠不足

こられのようです。

社畜さん時代

40才を過ぎ、重責な立場になった時から”座りくらみ”を覚えた気がします。

当時、メールが1日100件

ほぼ英語のメールで、いろいろ表現を調べては返信していました。

合間に会議に参加したり急を要する判断事項など、気を休める時間もありませんでした。

帰りの電車でも契約書のレビューや読み切れず打ち出したメールのチェック

週末のいずれかは海外から届くメールの確認し、即断が必要な場合は返信していました。

気が休まる暇はなかった。

我ながらよく頑張っていたと思います。

おかげで英語は鍛えられましたが、残念なことに今はそのほとんどのフレーズを覚えていません。

 

私の場合、原因は上の3つがそのまま当てはまります。

50才直前に違う部署と移動となり、英語圏から脱出できました。

こんどは慣れない業務や意味のない資料の作成などで、それらに疲弊した事で”座りくらみ”をするようになりました。

セミリタイアする頃には週1くらいで体験した気がします。

身の危険を感じるようになっていました。

 

 

その”座りくらみ

セミリタイアしてすぐに解消。

FIREして3年経ちますが、一度も再発していません。

とくに業務のストレスや環境が酷かったんだと思います。

体はNOと言っていたんですね。

それでもがむしゃらに突っ走っていた当時の自分を反省しています。

とにかく”座りくらみ”が起きなくなったこと

良かったです。

 

軽度のストレスは必要です。

ドーパミンの分泌や活性化で幸せを感じる事ができます。

しかし過度のストレス、これは危険ですよね。

社畜さんの頃

私の場合は”座りくらみ”が体からの赤信号だったようです。

 

 


セミリタイアランキング

セミリタイア(フルFIRE)3年!「生活」パターンと「お金」の増加について

 

 

はじめに

早期退職したは2109年の7月

ちょうど 3がたちました。

コロナが落ち着いたら、思いっきり海外旅行をしたい。

f:id:fukusunosaifu:20191024111534p:plain 

早期退職(セミリタイア)をした場合

・悠々自適に快適な生活を送っている人

・生活費が足りなくなりサラリーマンに戻る人

この2つに分かれるようです。

前者になれました(それなりの苦労はありますが)

さて

この3年間の「生活」と「お金」について振り返ってみます。

セミリタイアFIREを目指す人の参考になると思います。

 

【もくじ】

 1日の過ごし方

セミリタイアして1年すると生活パターンはほぼ固定できます。

こんな感じ☟

・午前時30分

早朝、静かな時間に新聞に目を通します。

サラリーマン時代は朝から仕事モードでしたので、天と地の違い。

ロシアの侵攻や安倍さんの銃殺の事、

社畜さん時代であれば、抱えた業務に忙殺され特段の関心も示さず、過ごしていたと思います。

f:id:fukusunosaifu:20200719140241p:plain

・午前6時30分

1日30分だけ、NHK講座で英語の勉強です。

会社員時代に蓄えた英語力、今はほぼゼロ。

それでも海外旅行ができる程度は維持したい。

f:id:fukusunosaifu:20210707081003p:plain

・午前7時 

朝食を食べながら、TVでニュースや天候をチェックします。

太陽光発電事業をしているため、天気は気になります)

f:id:fukusunosaifu:20200719144035p:plain

・午前8時 

メールをチェック。

ブログを読んだり作成したり。

投資の戦略やIPO立会外分売のスケジュールを確認します。

自宅にいると家族がストレスを覚えるため、図書館やカフェでノマドが良いみたいです。

f:id:fukusunosaifu:20200719140241p:plain

 ・午前11時

昼食には早いですが、1人で簡単に食事です。

ニュースやNHKの「こころ旅」を見ながら次回の旅地へ思いを馳せています。

15分ほどの仮眠を取り

食後は一杯のコーヒーとともに新聞の読み直し。

その後は

投資に関する本を読んだり、キャンプ本で過ごします。

f:id:fukusunosaifu:20200713100047p:plain

・午後2時

健康が何より大事。

週3回、ジムで2時間の筋トレで汗を流します。

それ以外の日は、自転車でサイクリングをしたり

1時間以上かけて近所をウオーキングしてリフレッシュします。

f:id:fukusunosaifu:20200719140121p:plain

・午後4時30分

ウオーキング中に浮かんだ投資戦略を文字に落としたり

メールをチェック。

これで、1日の業務は終了!!

f:id:fukusunosaifu:20210707081553p:plain

・午後5時

入浴後、夕日を見ながら1人ビール

社畜さん時代から夢見ていた瞬間です。

f:id:fukusunosaifu:20200719135746p:plain

・午後6時 

家族より早めの夕食。

録画した番組をみたり、ニュース番組をチェックします。

・午後7時

寝室へ移動しTVを見たり、YouTubeで音楽を聴いたりして、ユッタリとした時間

・午後9

10時までには就寝

f:id:fukusunosaifu:20200719140421p:plain 

”出費”思ったより少ないです

FIRE後のお金の増減についてですが

1年目(2020年)

150万円(子供の学費分)出費するも、ストック収入により

貯蓄はトータルで20万円減

2年目(2021年)

投資による利益や還付金により

貯蓄は300万円増加

さらに

サラリーマン収入の影響がなくなり、想定していませんでしたが住民性非課税世帯となりました。

3年目(2022年)

所得税住民税・年金保険料・健康保険料

セミリタイア前にはこの4つの支出は覚悟していました。

所得税住民税・年金保険料は3年目にゼロ円。

さらに住民性非課税世帯のため、子どもの授業料の半額免除が確定。

fukusunosaifu.hatenablog.com

3年目は

生活インフラである給湯器(お風呂)やガスコンロ、キッチンの水回りにエアコンの交換が重なり出費は多くなっています。

それでも、プラマイゼロで終えられる予定。

セミリタイアして3年間、予定よりお金がかからない印象です。

 

  

生活費は年間250万円と見積もっています。

その収入源についてお話しします。

  

生活費の目途をたてる!

早期退職を予定されている方は、ここをしっかり確保しないといけません。

ブログで紹介しているように

太陽光発電投資

・不動産投資(一棟アパート)

この2つで全ての生活費を賄っています。

サラリーマン時代にこれらに投資し、1年間運営し収支を確認。

ぜいたくはしない条件にはなりますが

「家賃収入」「売電収入」で食べていけると判断できました。

65歳からは新たな収入源(年金)が追加されます。

 

 

毎月、旅行するぞ!!

早期退職前から決めていた事ですが、月に1は小旅行を楽しむ事にしています。

2019年は九州に沖縄など家族や旧友に会いに旅行しました。

2020年からコロナの影響で飛行機やバス、電車の旅はでダメ。

ソロキャンプ中心の旅です。

2022年も”ぼっちキャンプ”を楽しんでいます。

fukusunosaifu.hatenablog.com

 

しばらくは、ソロキャンプがメインの旅行になりそうです。

 

“旅費”は生活費から一切出さない!

早期退職前からコツコツと貯めていた自分のお金

新たな投資からの利益を充当しています。

つまり

投資で利益が取れなければ旅には行けない。

だから、投資は真剣です。

 

今後の戦略は?

セミリタイア前に見積った支出予定額にくらべ実際の支出は上記の税金や保険料の効果もあり少ないです。

毎年少しずつ増えています。

 

早期退職して実感した大事な事が1つあります。

それは・・・

例え1億円の生活費を持つ余裕のある人でも、通帳の数字が小さくなる事は

想像以上の

”ストレスや不安”を覚えます!!

そこで

1万円でも良いので、前年より預金がプラスになるように心がける事が大事。

具体的には、次のような目標を掲げています。

・投資による収入アップ(目標100万円)

・その他収入(年間5万円)

・節約術の採用(毎月の支出内容の是正⇒年間10万円目標)

・使える制度にアンテナ張る(還付金⇒年間10万円

100万円くらいは作れそうですね。

f:id:fukusunosaifu:20200719144114p:plain

さらに中長期的には

・配当収入の増額(年間10万円→目標100万円)

・米国株投資の準備(株価調整後)

配当収入を増やす準備を始めています。

 

WiMAX +5GをはじめるならBIGLOBE  

 

今日が人生最後の日だったら、今やろうとしている事は

本当に自分のやりたいことだろうか?

スティーブ・ジョブズ

サラリーマン時代

毎朝、自問自答していました。

 

《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!

 

はげみになります


セミリタイアランキング

  

インボイス制度:太陽光発電事業者は”課税事業者”となる必要はないみたい!ひとまずホッ

2023年10月から始まる”インボイス制度”

「免税事業者」の太陽光発電事業者も対象です。

「免税事業者」に対して、国や電力会社から正式な発表は未だありませんが

2022年6月の資源エネルギー庁の方針によると

「免税事業者」は特段の対応は必要なく、これまで通り消費税(10%)も頂ける事で決着しそうですね。

良かった!!

 

 

「課税事業者」の確定申告は面倒でした!

私は「免税事業者」ですが

消費税還付を受けるために、しばらく「課税事業者」となっていました。

2021年、3年ぶりに「免税事業者」に戻りました☟

fukusunosaifu.hatenablog.com

何が嫌かというと、確定申告で消費税を割り振りする手間。

私の場合

賃貸アパートへも投資しているため、経費について太陽光発電賃貸アパートのどちらに関する費用かを分ける作業が発生します。

簡易課税制度」を使えば自動的に消費税30%だけ返却で済んだはずですが、そんな制度は知らず、1つずつ振り分けでいました。

 

その体験から”インボイス制度”に伴い

「課税事業者」になるために改めて申請し

簡易課税制度」を適応するのがつくづく面倒だと思っていました。

 

太陽光発電事業は国策です。

電力会社との契約では

調達価格FIT(例えば36円)に消費税を加算した金額

と明記されています。

6月7日、資源エネルギー庁から対応方針が公開されました☟

「新規認定の扱い」

これから太陽光発電へ投資し”免税事業者”となる場合、消費税分は受け取れないとなります。

「既認定の扱い」

すでに稼働している”免税事業者”については黄色部分に記載があります。

”免税事業者”は消費税込みの売電収入を確保できるように検討するとあります。

売上1000万円未満の”免税事業者”から消費税を奪えば、自由業やフリーランスを含め経営が成り立たなくなる事業者が多く発生します。

しかも太陽光発電事業(FIT)は国策。

この2点から”免税事業者”から強引に消費税を奪うことはゼロではないですが考えにくい。

 

でも・・・

役所用語は常にあいまいで、後日どうでも解釈できる記載が多いですよね。
最悪

”免税事業者”にも消費税を払えとなるかもしれません。

その場合、自らFITや国策が否定する事になりますね。

しかも、完全な後出しじゃんけん

 

今回の方針が覆えされ

”免税事業者”インボイス制度への対応が必要となれば

先ほどのとおり

「課税事業者」になり、さらに適格請求書発行事業者となり

簡易課税制度」を申請する

ワーストシナリオはこうなります。

 

”免税事業者”にはフォローな風が吹いています。

早く朗報を聞かせてほしいですね。